■ 一人ひとりのペースに合わせた【レッスン】と【自習】
1コマ1時間の【レッスン】時間は、講師1名に対して生徒2名までを原則とした個別指導での授業となります。
【レッスン】とは別に、いつでも質問可能な【自習】のコマもお選びいただけます。
【レッスン】・【自習】ともに午前中の枠もご用意しております。
不登校や発達特性のあるお子さんも、一人ひとりの特性に合わせて、無理のない学習設定を行います。
■ まいぺーすの【自習】について
自習内容はお子さんの状況によって異なります。
通塾をご検討頂く際に自習内容に関してご相談ください。
理想の自習とは、「教科書を読み解き、ノートをつくるといった『自分で理解する』」ことを実践する時間です。
質問はいつでもOK!場合によっては、課題やテスト勉強を行うこともあるかと思います。
全て自発的・能動的に行えるようになるのが自習の真髄です。
まいぺーすでは、この「自習」の時間をとても大事にしております。
質問のしやすい講師との関係性、自習に取り組みやすく居心地のよい環境。
そのため、無料開放ではなく料金を設定し、可能な限り講師たちもお子さんの自習がスムーズに進むようにサポートしています。
■ 教材について
まいぺーすでの決まった教材の購入は必要ありません。
学校の教科書、既に通学している塾の教材などを用い、お子さんの納得がいくまで指導します。
教科書の内容は理解できているといった場合、塾のみで購入可能な各問題集をお勧めさせて頂きます。
学校の宿題をめぐって毎日「やったの?」「まだなの?」と繰り返すのは、保護者にとって大きなストレス。
まいぺーす放課後ルーム なら、安心してお子さまを預けながら、宿題のサポートと学習習慣づくりを両立できます。小中学生対象。
宿題はここで完了!
帰宅後は「宿題やったの?」と声をかける必要がなく、家庭での余計なストレスがなくなります。
17:00まで安心お預かり
共働きのご家庭にピッタリ。学校帰りにそのまま立ち寄れます。
学習習慣をしっかり定着
集中できる環境で毎日の学習リズムをつくり、基礎学力を積み重ねます。
先生とのつながり
宿題を通じて先生たちと自然に関係を築き、将来の進路や受験の相談も安心してできます。
保護者への安心サポート
経験豊富な講師にいつでも教育相談が可能です。
週1回 … 7,700円/月
週2回 … 13,000円/月
平日通い放題 …30,000円/月
(※週3回や4回もご相談いただけます)
※通常のレッスンとの併用ももちろん可能です。
状況や目的に応じた受講内容をご案内します。
・公立小学生(中学受験はしない方)の場合
学校の教科書を使用した学校の予習・復習がメインとなります。
自習もご利用頂ける場合、自習時間で学校の宿題を行うことも可能です。
質問はいつでもOKとなりますので効率よく学習ができます。
学校を長くおやすみされている場合でも、学校の教科書を使用し、いつでも学校に復帰できるよう学習をサポート致します。
通塾目安:週1~3日
他塾の教材を使用しての指導も可能です。
集団塾の授業形式では分からない単元が出てきてもおかしくありません。
まいぺーすで分かりやすく説明し、理解できるまで取り組んで頂きます。
この場合の進路相談ももちろん可能です。
通塾目安:他塾との兼ね合い次第
・中学受験(「まいぺーす」のみ)
主に四谷大塚の予習シリーズを使用し、受験範囲を学習していきます。
能動的な学習ができるよう指導して参ります。
週4〜6ほどのお時間を頂戴できますと、4科目の対応が可能となります。
通塾目安:週4〜6日
・公立高校性(大学受験)
教科書を使用した予習と大学受験範囲の学習。
学校の授業だけではカバーしきれない部分をフォローします。
また、総合型選抜等の一般受験以外の受験もサポート致します
通塾目安:週2〜6日
・私立高校生(大学受験)
学校の進度がかなりはやいため、教科書の予習と復習を丁寧に行います。
高3スタートの段階で教科書を理解できていることを目標にしています。
また、受験テクニックなどもお伝えしていきます。
通塾目安:週2〜6日
・私立高校生(内部進学)
予習はもちろん、大学へ進学するための各テストや論文作成の対策・フォローも致します。
通塾目安:週2〜4日
※生徒ひとりひとりに合わせて指導を行っていますので上記はあくまで目安です。
※浪人生や不登校の生徒、学習障害の生徒等、幅広く指導を行ってきた経験と実績がございますのでお悩みの方はどうぞ気兼ねなくご相談ください。