勉強 · 19日 7月 2025
こんにちは、まいぺーすです🐢 今日は、よく質問をいただく「勉強時間」についてのお話です。 「毎日5時間勉強してるのに、なかなか成果が出ないんです…」 そんな声を聞くことがあります。でも、ちょっと待ってください。 実は、勉強時間の“長さ”よりも“質”が大事なんです。 ダラダラ長時間勉強の落とし穴 ・途中でスマホを見ちゃう...
日常 · 18日 7月 2025
「うちの子、なにをどう頑張ればいいのか分からないみたいで…」 そんな言葉を、最初の面談の際に何人もの保護者の方から伺ってきました。 そしてそのたびに、まいぺーすが目指したいのは、“上から指示する先生”でも、“ただ横で見ている大人”でもないということを、私たちは改めて感じます。 ■ まいぺーすの先生は「横に並ぶ存在」...
勉強 · 17日 7月 2025
「部活が忙しくて、勉強まで手が回らない…」 「塾にも行きたいけど、部活の時間と重なっちゃう…」 そんな悩みを抱える中学生、高校生はとても多いです。 でも実は、ちょっとした工夫で「両立」は十分に可能なんです!...
勉強 · 16日 7月 2025
「うちの子、宿題は出してるんですけど…テストになるとできてなくて」 「ノートは埋まってるのに、内容は覚えていないみたいで…」 まいぺーすに通う保護者の方から、よくそんな声をいただきます。 実は、宿題は“出すためにやるもの”ではなく、“身につけるために使うもの”。 やり方を少し変えるだけで、ぐんと学習効果が高まるんです。...
日常 · 15日 7月 2025
「勉強よりも、ついゲームや動画ばかり…」 そんな子どもの様子に、つい不安やイライラを感じてしまう保護者の方も多いのではないでしょうか。 でも実は、ゲームやYouTubeを完全に「悪者」にしない方が、子どもたちにとってもプラスになることがあるんです。 今回は、「まいぺーす」流の無理なく続く“おうちのルールづくり”についてお話しします。 ■...
勉強 · 14日 7月 2025
もうすぐ夏休みということで、ご家庭で受験に関する会話も増えるかと思い、前回に引き続き受験関連の内容となります。 今回は、中学受験・高校受験・大学受験の全てにあてはまる内容となりますので、少しだけ長くなります笑 「うちの子の偏差値なら、○○高校が妥当ですかね…?」 面談でよくいただくご質問です。...
勉強 · 12日 7月 2025
中学生の進路を考えるときに、よく出てくるのが「内申点」という言葉。 でも、「内申ってなんだか難しそう…」「学校に行けていないけど、どうすればいいの?」と、不安を感じる方も多いのではないでしょうか? 今回は、「まいぺーす」だからこそお伝えできる、やさしい内申点の解説と対策をお届けします。 ■ 内申点ってなに?...
日常 · 11日 7月 2025
こんにちは!まいぺーすです。 暑い日が続いていますが、みなさん水分補給、足りていますか? 夏場の学習には、こまめな水分補給が欠かせません。 そんなときに大活躍するのが…そう、麦茶です! この時期の麦茶は最高に美味しいですよね! ☀️麦茶のうれしいポイント カフェインゼロだから安心!...
日常 · 10日 7月 2025
こんにちは、たまプラーザの個別学習塾「まいぺーす」です。 最近、テレビやニュース、SNSなどでも「AI(人工知能)」という言葉を耳にする機会がとても増えましたよね。 ChatGPTをはじめとする生成AI、スマート家電、AIによる自動運転…技術の進歩がすごいスピードで進んでいます。...
勉強 · 09日 7月 2025
こんにちは、まいぺーすです。 セミの声や、入道雲――夏の気配が少しずつ近づいてきましたね。 来週末から夏休みが始まる!といった方も多いのではないでしょうか。 この時期、保護者の方からこんなお声をよくいただきます。 「最近学校に行けていなくて…」 「夏休み、どうやって過ごせばいいんでしょう」 「勉強の遅れが心配です」...

さらに表示する