
子どもにとっての居場所といえば、多くの人が「家庭」と「学校」を思い浮かべると思います。
でも、すべての子どもがその2つだけで十分に安心できるわけではありません。
家と学校のあいだにある場所
学校に行きづらい子、家では勉強に集中できない子、友だちと同じペースで学ぶのが難しい子…。
そうした子どもたちにとって、「家でも学校でもない安心できる場所」 があることは、とても大きな支えになります。
地域の中で育まれる安心感
青葉区には、公園や図書館、地域の子育て拠点など、子どもや親が安心して立ち寄れる場所が少しずつ増えてきました。
地域全体で「子どもを見守る空気」があることは、保護者にとっても安心につながります。
まいぺーすが目指す姿
私たち「まいぺーす」も、学習塾でありながら “もう一つの居場所” でありたいと思っています。
勉強に取り組むことはもちろん大切ですが、それ以上に「ここなら安心できる」「先生に相談できる」と思えることが、子どもにとって一番の力になると考えています。
まとめ
-
家や学校だけでは足りない子どももいる
-
地域全体で安心できる場をつくることが大切
-
まいぺーすも青葉区の子どもたちの“もう一つの居場所”を目指している
子どもたちが安心して過ごせる場所が地域にいくつもあること。
それが、子どもの未来を豊かにする大きな力になると信じています。