· 

昼間から開いている学習塾“まいぺーす”が居場所になる理由

「昼間から通える塾を探しています」
「家にいる時間が長くなって、学ぶきっかけをつくってあげたい」

そんな保護者の方からのご相談が、最近とても増えています。
“まいぺーす”は、昼間から教室を開放している学習塾として、
「勉強する場所」であると同時に、「安心して過ごせる居場所」であることを目指しています。

 

 午前中・昼間も通える安心の環境

まいぺーすは、たまプラーザ・青葉区エリアで昼間から開いている数少ない個別塾です。
朝や昼の時間帯に来る生徒は、
・体調の波がある子
・学校に行きづらい子
・家庭学習の習慣をつけたい子
など、それぞれ違った理由を持っています。

でも、共通しているのは、
「少しずつでも前に進みたい」という気持ち。

だからこそ、私たちは“午前中から開いていること”を大切にしています。

 

 勉強よりも「安心」から始めよう

まいぺーすでは、いきなり勉強を押しつけることはしません。
まずは“教室に来ること”“話すこと”“ノートを開くこと”からで大丈夫。

小さな一歩を大切にしていくうちに、
「できた!」「次はこれをやってみたい!」という気持ちが自然に生まれてきます。
私たちはその“最初の芽”を一緒に見つける役目です。

 

 学ぶペースは人それぞれ

昼間に来る子どもたちは、勉強の進み方もさまざまです。
教科書の復習から始める子もいれば、興味のある分野を調べ学習する子もいます。
「ゆっくり進む」も「先取りする」も、どちらも“まいぺーす”。

その子のリズムに合わせて、学びをデザインしていくのが私たちの仕事です。

 

 保護者の方へ

学校に行けない日が続くと、保護者の方も「どうしたらいいのか」と不安を感じると思います。
でも大丈夫です。
“まいぺーす”は、**「家と学校のあいだの安心できる場所」**として、
お子さんとご家庭を支える存在でありたいと考えています。

勉強のことだけでなく、生活リズムや将来のことも一緒に考えていけます。

 

 まとめ

  • まいぺーすは「昼間から開いている学習塾」

  • 不登校・登校しぶりの子も安心して通える

  • 無理のないペースで学びを再スタート

  • 学校と家庭の“中間の居場所”としての役割

 

「勉強したいけど、学校はまだ少し不安」
そんな子が安心して一歩を踏み出せる場所でありたい。
“まいぺーす”は、今日も静かな教室で、子どもたちの“やってみたい”を見守っています。