■遅刻・欠席・休校について

・欠席の場合、事前連絡があった場合のみ振替対応をいたします。

 ご希望の日時をお伝え頂き調整を致します。(ご希望の日時に添えない場合もございます)

・指導開始時間に遅れた場合でも指導終了は定刻通りと致します。

・指導開始時間に生徒が登校していない場合も、こちらからのご連絡は致しません。

 (確認のご連絡を頂ければ返信は可能です。)

・天災や災害、または当方の都合で休塾とさせていただく場合がございます。

 その際は可能な限り、事前にこちらからご連絡させていただきます。

 

■通塾時の注意

・当たり前ですがゲーム機等、勉強に関係のないものは持ち込まないでください。

・携帯、スマートフォンはマナーモードにしてください。自習中にあまりにも携帯、スマートフォンを触ってしまう場合は、理由を確認し、場合によっては一時的に没収致します。

・飲み物はお持ち込みOKです。ペットボトルや水筒など蓋つきのものをお持ちください。

・長時間塾にいる場合、食品の持ち込みも許可します。ただし、食べていいのは自習中のみと致します。他の生徒の迷惑にならないようなもの(臭いや食べる音など)にしましょう。

・レッスン中、自習中に何度も他の生徒の邪魔をしてしまう場合は、レッスン・自習の途中でも帰宅してもらうことがございます。その場合の振替は不可です。

 

■退塾について

退塾の際は当月10日までにお申し出ください。

それ以降のお申し出は翌月の退塾となり、翌月分のお月謝もお支払いいただきます。

当塾の指導方針に従えない方、教室の雰囲気を乱し他の生徒に迷惑をかける方は退塾していただくこともございます。

 

■月謝の滞納について

 

万一支払いを滞納された場合は遅延金として月謝額の10%を当塾が損害金として請求できるものとします。

また、再度の請求にもかかわらず滞納された場合は、滞納額と遅延金の全額をお支払い頂いた上退塾して頂きます。